今週のお題 東大に行くぜ(入学ではなく)

 近所なのですが現役東大生が案内してくれるキャンパスツアーというのを夏に知ったので、そりゃすぐにでも行かなくてはと申し込みをし.東大(本郷)のキャンパスツアーに参加しました
 このツアーですが,誰でも参加できる上に現役の東大生に東大受験のポイントとか聞いたりできる素敵なツアーです
参加者はおばちゃんが異様に多い不思議なツアーでした
オイラが参加したときは(幼稚園児と夫を持参)、受験生らしき男の子3人組が一緒でした

↓スタートはおなじみの赤門からです

赤門前で記念撮影する娘↓

→なんとなく個人情報とか気になるのでツアー客の入らないアングルのお写真にて続けさせていただきますw
最初は赤門の説明をいろいろと,加賀藩の所有地を寄贈されたものなので前田家のしきたりでは嫁が嫁ぐと赤い門を作るので赤いとかいろいろ
瓦の説明なんかを受けました(一個だけ以前の帝大時代?東大の学マークが入ってるけど.いつどういう謂れでそれをつけたのか不明とのこと)戦前は国宝だったのだけど今は重要文化財クラスに格下げされて入るけれども東大内で一番古い建築物なんだそうな….
で赤門前はシビアに火気厳禁だったりとかするそうで五月祭でもかき氷とか火を使わない屋台しか出せなかったり,赤いフェンスに腰掛けると守衛さんによっては異常に怒られたりとかいろいろだそうです
赤門の後ろは教育学部とか文学部系の建物が集中しており(あんまり数が居ないのでコンパクトにまとまってるとかいろいろ)
ツアーを案内してくれたのは女の子(教育学部4年生)と男の子(文学部仏文科?で良いのかな?)のお二人で文学部の方っぽいコメントでw
目の前からは医学部エリアw 学部別に予算がいろいろ違うけど医学部は100人くらいしかいなくても研究棟が多く(注目されている分野でもあるし、予算も取りやすい上に)OBからの寄付金もお金持ちがも多いのでみたいな話をしつつ↓

↓あれが白い巨塔ですwみたいな説明でw イタリアンのお店が入ってるとかランチは千円くらいからだけども学生が使うというよりは近所の有閑マダムが使っているというw
(幼稚園の保護者懇親会でうまいイタリアンがあるって確かに聞いたwつかパブリックスペースに見えないんだが,奥さんたちよく入り込んでご飯食べるなとw かくいう私も普通に学食でご飯食べたり子連れで生協で買い物したりするけどさ 文房具とかたくさんあってうれしいんだもんw)

↓対する赤い巨塔?経済各部の校舎だそうです そっかここがなんかアレな感じの経済の巨塔w

で,次に紹介されたのはこの自転車の山ではなく螺旋階段ですが.となりのトトロのさつきとめいのお父さんが週に一度だけ出かける大学で電話に出るシーンの螺旋階段 考古学教室のモデルになったのが此処だそうです
で,自転車はなんで多いかというとキャンパス内が広すぎて次の授業に間に合わなかったりする学部の人はチャリ持ち込み率が多いとこの事です(言われてみれば法学部とか工学部の建物にはチャリあんまりおいてないのよね)
 本郷キャンパスの建物は何となくいろんな色のタイルが貼られていてレンガ風なんだけども関東大震災後でなくなった後に建てたので,物資のないときにおんなじ色のタイルが集まらなかったので何となくいろんな色かき集めて作ったのですが,その後に建てられた建物もそれに習っていろんな色のタイルで作ってるんだそうだ(同じ色のタイルで外装作った方が安いんだよね今は)

で,その向かいが加賀藩ゆかりの和建築(和洋の建物があったけども洋館の方は関東大震災で消失) ここはあんまりはいれるところじゃないみたいなんでもちろん中は見てませんがw ガイドのお兄さんは今度出るアエラの東大特集の取材で(イケメン代表?)この和室に入る機会があったそうですが,一応vipのための迎賓館で集まるときは庭師も入ってお手入れをするそうです

写真で見ると普通の日本家屋の便所っぽい部分だけになってますがw

↑そのお屋敷内を自由に行き来する猫(かなり巨大なオレンジタビー)
で.その向かいは医学部専用テニスコートとなぜかヤギ
↓実験用?ものっすごいしっかりガードされてて中が良く見えない 写真ではうっすら足のみ

んでこちらが東大の事務の建物

↑都庁などの大建築を手がける丹下健三先生の作品らしいのですが本来は25階の大きな建物の予定だったのですが,その当時安田講堂より大きな建物を建てちゃイカンという暗黙のルールがあって半分に削られたため先生が憤慨し?ご自身の作品リストからは外されたというイワク付きの建物だそうです 周りの建物に比べると色だけは なじんでますが確かに異質.

その後,反対側で休憩をかねて広報センターで椅子に座って東大新聞や東大生のパンフレット,駒場シラバス,入試問題などを見せてもらったり.もし東大が100人の村だったら? というアレをまねた紙芝居を見せてもらう 女の子の学部別比率とかなんか軽い話題がいろいろw 東大生の英語の教科書とかも展示されてて面白かった 一応そこで質疑応答タイム なんで東大選んだの?とかそういう質問だったり東大はとりあえず文系で入っても成績が良ければ途中で好きな学部を選択できるシステムだから迷ってるときには良いとか. 受験勉強はいつ頃から始めたの?みたいな(察するにガイドの人 二人とも現役合格っぽかった) ガイドのお兄さんは地方の高校だけど中間期末とかの成績は学年で20番くらいダッタそうですが,その学校20人近く東大に入ってるそうです(つか進学校なのね)

 時間が来たので質問タイムを切り上げて(途中歩きながらも聞いたりできる)
東大内のコンビニは全部ローソン(一応入札制)だけどローソンのマークにイチョウが入ってるのと医学部と東大病院のそばという立地から医療関係者が良くはくというクロックスの取り扱いがある以外は全国どこにでもあるローソンと変わらんとか薬学部の中にあるローソンは24時間営業じゃないとかw
桜並木を歩きながら話しつつ(東大の桜並木は此処だけで,ほかは主に銀杏.これはとっても厳しい濱尾先生という(漢字はこれで良いのか解らんが?イメージ)方が桜なんかたくさんあると学生が酒飲んで集まるからけしからんと言って此処だけにとどまってるけど,お花見シーズンは確かに学生が飲んだくれてるんだそうです
本郷キャンパスは3−4年の人が集まってるので売店で酒が売られている)
で東大構内の並木はほとんどが銀杏なのですが(私は東京都の木が銀杏だからそれが理由だと思ってたんだけども)これも.その濱尾先生が,農学部に行って相談して学生がきりりと勉強したくなる木はなんだと農学部の教授に相談したところ「銀杏なんか良いんじゃないの?」と言われたので安易に植えたみたいなんだけども,当時は銀杏の木の雄雌の区別が難しく適当に植えられたため時期になると異常にクリーミーなにおいが溢れたり、女の子はこの銀杏並木でなんとかすると大学生活中彼氏ができない!とかってジンクスがあるそうだ(そのなんとか部分は良く聞き取れずw)
その後,正面の東大病院の説明をされ(東大生でも紹介状がないと見てもらえないw)安田講堂の後ろに薬代だけで見てもらえる医療センターがあるんだそうですw といっても東大構内で車に接触とかで事故を起こしてもきっと救急車で順天堂病院につれてかれるんだろうと冗談で私は言ってますが.あながち冗談でもなさそうなw
で,この東大病院ですが,特別室は皇族の方もご利用されたようですが 室料は19万円(一泊)という説明 東京国際医療センターは確か特別室50万くらいしてたようなと思うとリーズナブル
(写真取り忘れた)
沢尻erikaさま主演の1リットルの涙のロケ地でもあるとかw

で武道の人たちが集められている武道館の説明を受けつつ反対側を下って行くと
そっから行った事がなかった三浪池へ案内され人面魚の撮影に成功↓

その後東大中央図書館へ
(中はもちろん撮影禁止で外観も取るのを忘れw)
建物はロックフェラー財団からの寄贈で中の鹿の剥製(頭部のみ)はイギリス王室 シャンデリアはインドの首相(んと名前忘れたけど上野動物園に象を寄贈してくれたりした首相)
建物は本棚を模したデザインだそうです.
向かいの噴水(五重塔のてっぺんにあるやつ)
図書館は一度燃えてるから,火事を避けるという意味で噴水があるとの事なんだけども.いつ何時どんなタイミングで水が吹き上がるのかは謎という話なんですがその時水が吹いてましたw
で,このツアーでこの噴水から水が出てるのを見れた受験生は合格する?っていうジンクスがあるらしく見たかどうかアンケートも取ってたりするらしいというのを図書館出たときに(既にこのときに水は止まっておりw)聞きましたが,気になる受験生3人組の一人は見てないとつぶやいていたらしいw
我が子は見ているようですが果たしてあと13年後にどうなるかまだ不明w
かくいう私も通り道や散歩でけっこう侵入してますが水が出ているのは今日が初めてです!
そのあと文学部の所を抜けて安田講堂
安田講堂の説明などを受け(なんで芝生なの?とかは学生運動のときに抗争があったので集会を開けないように植樹したとかそんな理由)
って感じでツアー終了w
↓そんで子供が記念撮影をするようにせがむのでこんな感じ

と,案外楽しく2時間子連れで楽しませていただきました で,うちの4歳児の怪獣は東大生に金的攻撃しかけてましたw 子供旦那にめちゃくちゃ怒られてましたけどw

こちらのキャンパスツアーは東大のホームページから申し込めます
基本は小学生くらい〜みたいなんですが,1時間半の歩きに耐えられれば&図書館で奇声を上げないとかのお約束が守れれば大丈夫みたいです.一応事前に子供連れてって良いか問い合わせはしてみたw
なんとなく流れでノーメモで説明を振り返ったので書き忘れ&子供構ってて聞いてない話もありそうですが,こんな感じの楽しい2時間です ツアー客が妙に高年齢層なのとかも考えると結構おもしろツアーです こんなブログ見てないと思うけどガイドの東大生ありがとうw
今年のうちにするってことで医学部のキャンパスの中のイタリアンで昼飯でも食べてみようw
美味しいと近所のマダムに評判