共働き夫婦の税務申告の壺

はてなチェックしたらポイントが急に増えていてびっくりしました。

人力検索でコメ入れた人がポイントを送ってくれたようです。
私のそんな適当なコメントにこんなに。。とちょっとびっくりしました。
補足事項をお礼にコメろうと思ってまとめている間になにか1日たっていました。

婚姻制度を利用した場合の
税務申告額に比例する
各種税金と健康保険税(料)と
申告所得額に比例する公営保育園の保険料および、
子育て支援助成についての

レポートを400字くらいに。って無理だよなあ。 

戸籍を同一にした後の
税務申告についてみたいなところまでは
なんとか1000文字前後になりましたが

保育園と保育料のところは実例入れないと違いが実感できないので
無駄に長い。書くの20分なら削るのに半日。

たとえば世帯収入が1000万前後の共働き夫婦は税金が一番高い。
なぜなら控除金額が少ない上にどちらも税金を払わなくてはならないから。
給与所得だと市民税の類がひどくあがった上で、国民健康保険料の支払い額が最高水準になる。

お互いに社保なら会社の負担してくれるぶんもあるけど
市民税異様に高いはずだし。 300万の給与所得で国保だって諸々併せて30万くらい後から請求がある。
所得税とかはその前に引かれているわけだから、とか 結構面倒な計算。

まあこの辺でマジックを使えるのは自営だけなのですが
青色申告はすてきだよ。
白色もずさんに申告できるから好きさ。
会社に守られていないといううまみはここにのみ出現するのです。

そして 高額納税したとしても自治体から受けられるサービスは納税額に関係なく同一。
しかも所得が高いことによって利用できないサービスすら発生する。
高額納税そのものにメリットは無し。
出産したばかりの夫婦なら低所得の方がメリットが大きい。

まあ結論としてはこれくらい。

あと自治体によって子育て支援の内容がひどく異なる。
助成金額がだいぶ違うし、これは所得が高いと受けられないサービスが発生してしまう恐れもある。

自治体の基準額をきちんと調べ後税理士に相談。

保育園の違いは入ってみないと分からないけど逐一書き出すと
メリットが浮き立ってくるのです。

0歳児の4ヶ月からの保育も月額1万8千円(←自営業なら好きな所得額に応じて保育料を設定することが可能)で
乱暴な言い方すると最低金額6千円と最高金額7万円の保育料払っても
同じ公営の保育園にかようなら子供が受けてるサービスは一緒なんですよね。
多く払うメリットなんかないんですよ。
自営だったら好きな金額に設定することが可能です。前年度の所得額の申請で。
給与所得だとできないけどね。片方が自営ならそこで調節が可能。

実質最小で3ヶ月がんばって育てたら後は自治体が働いている間見てくれているという幸せ。

毎日のお風呂(6ヶ月まで)、アレルゲン除去ミルク(普通に買うと2倍の値段)とかアレルギー除去の給食
3食昼寝におやつがついて、1歳からは夜食付きの延長は22:00までの保育。

延長しても最大で4万五千円くらい?(1歳になると保育料がさがります)
食育とトイレトレーニングも園にお任せだし、3歳からは英語の授業もありますよん。

こういうのを至れりつくせり。と言うのだと思う。

0歳児保育は年額で100万くらい民営だと掛かるのでまあ軽くそれ以上?
そこをもろもろファミサポ併用したとしても、3万円が上限くらいなので年額で36万 だいたい3分の1の支出で
同様の手厚い保育ができてしまうのだ。下手すると保育内容は公営の方が民間より良いかもしれない。

とまあこの手のことは 妊娠してからとろとろ調べて、保育園の申し込みはものすごくスムーズにやったなあ。
うちの子が12月末うまれなのもあるんだけど。
保育園の目星だけつけておいて引っ越してすぐ生まれる前に申し込みできたしね。
入園資格月齢に達したところですぐ申し込むのがポイントだったな。

まとめて書かれてるところは少ないし、自治体と保育園で内容が違うし公営だとあまりサービス内容については
誰も問題にしないからな。すごく良かったんだけど。新宿区の中でもかなりフレキシブルに対応してくれる
保育園だったんだけどな。行ってみないとわからないものね。
江東区在住とかだと同じサービスはうけられないしな。新宿独自なんだろうな。

新宿区は特別によかったのかも。区民税もそんなに高くなかったし。
早く戻りたいな。今の町にはまともな図書館もないし。